薬をどのように飲む?
たいていの人は薬を飲んでいたり、飲んだ経験があると思います。その時、どのようにして薬を飲むのでしょうか。誰も考えたり教えられたりしないで、ごく当たり前に薬を飲んでいると思います。こんなことを今更に問いかけるのは、私はつい最近飲み方を知ったからです。

高齢になり、常用の薬が段々多くなりました。こんなに飲んでいて大丈夫かと疑問を抱きながらも、医師が処方するままに飲み続けています。さて、その飲み方ですが、私と家人とは違っていることに気がついたのです。先に口にするのは薬か水かという違いです。私は過去に薬がのどに張り付いたような感じがして、大急ぎで水をがぶ飲みした事があります。その時からだと思うのですが、薬を口に入れると大急ぎで水を含んで、鶏のように、顎を揚げて流し込むようにしていました。家人は鶏の真似などはしないで飲んでいます。
薬局へ行った折、薬剤師に水と薬とどちらが先かと問うと、私と同じように水だと答えました。納得して、その理由までは聞きませんでした。以来、安心して水が先で飲んできましたが、最近テレビで鶏のようにして飲むと、誤嚥の危険性があるという事を報じていました。誤嚥性肺炎になっては大変です。ただでさえ、むせたりして、誤嚥に注意し、誤嚥の防止の体操、といってもごく簡単なものですが、毎日の日課に組み込んで続けています。これも薬の飲み方を誤っては意味がありません。

そこで、水と薬の順序を反転し、薬を先に口に含み、舌先で錠剤を転がして唾液で潤し、急いで水を飲んで一気に飲み下しています。もう鶏の真似は止めました。この歳になって、薬の飲み方を初めて知るとは、なんとまあ恥ずかしい話でしょう。

気がかりになってNETで飲み方を調べてみました。先に飲むのは水が薬かということは、こんな当たり前のことは、どこにも見当たりませんでした。製薬会社のページに、次のうち間違っているのはどれか?という6問の問いかけがありました。
 「食後30分」の薬は、食事が終わってから30分後に飲む
 薬は水なしで飲んでもいい
 薬は牛乳と一緒に飲んでもいい
 錠剤を砕いたり、カプセルの中身だけを取り出して飲むと効き目がよくなる
 子どもには大人用を半分に割って飲ませても大丈夫
 余った薬を捨てる時は、不燃ごみとして出す

この6項目はすべて間違っているとありました。常識と言えば常識ですが、2項目はちょっと留意した方がいいと思われます。その一つは「食後30分」とは「食後30分以内に飲むように指示したもの」だそうです。でも、食後30分以内だからといって、食事直後はだめでしょうね。やはり30分前後の間を私はあけて飲んでいます。
もう一つは、余った薬の始末ですが、不燃ゴミとして出すことは環境汚染になるので、「錠剤やカプセル剤などは容器から取り出して、可燃ごみとして捨てる」のだそうです。これまで、何か後ろめたい思いで、紙屑などと一緒に始末したことがありましたが、大いばりで処分してもいいとは。
                                  ところで、飲み残した薬(残薬)は、日本薬剤師会の推計では75歳以上の高齢者だけでも年間およそ475億円分に上るとか。私だけの残薬も多分4桁は間違いなさそうです。せっせと製薬会社に奉仕していることなんでしょうか。どこに問題の所在があるのでしょうか。

足の指先の霜焼けが段々悪化してきて、靴を履いて外出できなくなりました。晴天で西風も弱い昨日、つま先が当たらないサンダルを履いて、畑にダイコンを抜きに行きますと、紅梅が花盛り、いえもう花盛りは過ぎた頃の梅の木を見かけました。毎年大量の小梅が採れる郷里の紅梅も、すっかり花は散っているかなと思いながら、小ぶりの大根を二本ぶら提げて帰宅しました。

戻る

inserted by FC2 system