小栗判官開基の寺へ
静岡県小山町

小栗判官ゆかりの地を尋ねて、御殿場線の足柄駅(静岡県)に降り立った。金太郎ゆかりの地だそうだが、この旅は小栗判官ゆかりの円通寺を尋ねる。駅からタクシーで向かったのだが、寺の近くは急カーブの急な坂道をゆっくりと進んで、やっとたどり着いたという感じだった。私の運転ではとても無理。
 
JR御殿場線足柄駅。無人駅。坂田金時の故地への旅の静岡側の起点かな。足柄峠まで5.5km、そこから3.7kmで金時山。 
 
ちょっと粗末だけれど、熊にまたがる金太郎像。    足柄の山の麓にゆき昏れて一夜やどかる竹の下道 平長時 
 
 円通寺山門。「不老境」の扁額。潜らなかったなあ。残念。   曹洞宗 和泉山円通寺本堂。
小栗判官助重が愛馬鬼鹿毛の死を悼んで一堂宇を建て、母の》持念仏を本尊とし、鬼鹿毛馬頭観世音菩薩と称したに始まる。  
 
馬頭奇石。旧寺屋敷跡から出土した「鬼鹿毛石」    境内の傍らにたくさんの馬の供養塔が並ぶ。 
 
本堂祭壇。     本尊馬頭観音。
 
「鬼鹿毛馬頭観世音略縁起」(資料)に描かれている照手姫と愛馬鬼鹿毛に乗る小栗判官。本堂には寺の縁起を13枚の日本画が掲げられていた。 住職が熱心に寺の縁起などを語ってくれた。競馬や牧場など、馬関係の参拝者が多いそうだ。
  

相模原照手姫の里 INDEX

inserted by FC2 system